6)母子歯科保健知識の普及活動
(1)保健師、歯科衛生士、保育士、養護教諭等への歯科保健教育研修会の開催
歯科衛生士・保健師・保育士・養護教諭等に対して、母子歯科保健の啓発を目的とした歯科保健指導者研修会を行う。当該県ならびに県歯科医師会と共催、後援:厚生労働省等、協賛:花王株式会社。
(2)母子歯科保健教材セットの配布事業
1歳6か月児および3歳児健康診査時の歯科指導用教材として、当該時期の口腔の発達、留意点等をまとめたリーフレット「よく噛み 育てる こころとからだ」(指導・監修 公益社団法人日本歯科医師会)と仕上げ磨き用または幼児用歯ブラシをセットに専用のポリパックに入れ、保健所を通して市町村に配布する。協賛:花王株式会社
(3)母子歯科保健に関する教材の制作配布
母と子の歯科保健知識普及運動推進のためのリーフレット「よく噛み 育てる こころとからだ」を制作し、希望により市町村、本会議主催研修会で配布する。また、歯科保健指導用パネル、パンフレット等を制作し全国自治体、都道府県および郡市歯科医師会等に頒布を行う。歯科保健指導用教材(パネル等)については「8.教材のご案内」をご覧ください。
(4)「健やか親子21―8020の里賞(ロッテ賞)―」の実施
8020および健やか親子21両国民運動の一層の推進、母子保健推進員等地域組織の育成・支援を目的に、母子歯科保健の啓発・普及のため地域において自主的な活動(幼児向けむし歯予防等の寸劇、ペープサート、手づくり教材の制作等)を活発に実施している団体を公募し、現地調査を含め審査委員会において選考、健やか親子21全国大会併設『母子保健推進員等母子保健関係者研修会』において表彰を行う。優秀賞3団体、佳作賞および奨励賞若干。後援:公益社団法人 日本歯科医師会、公益社団法人 日本歯科衛生士会、協賛:株式会社ロッテ
令和元年度の実施要領はこちら・申込書はこちら。
(5)「お口からはじめる健康セミナー」の開催
乳幼児期からの口腔ケアの重要性を訴え、また母子保健推進員等の資質向上と組織育成を目的として、母子保健推進員等地域組織の方、保健師、保育士等を対象にした標記セミナーを、母子保健、子育て支援のテーマも加え実施。母子保健推進員等の協議会に対しては、組織育成費の助成も行う。協賛:株式会社ロッテ